ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

シングルマザー 仕事

繁忙期で残業続き。長男が仕事手伝いに来てくれました。

投稿日:2月 10, 2021 更新日:

シングルマザーucoです☆☆

なんだか2月というのに、少し暖かめですよね。。

寒がりの私にとっては、過ごしやすい冬です💛

みなさんいかがお過ごしですか。

 

私は会計事務所で働いているので、確定申告時期直前の今はむちゃくちゃ忙しいです。。

この事務所に入りたてのころは、この繁忙期でも申し訳なさそうに定時で上がって帰宅していましたが。。

今は、母と長男が月水金で夜ご飯を作ってくれるので、月水金は残業しています。

今日も夜10時過ぎまで事務所にいました。。

 

先週は、高3の長男に事務所にアルバイトに2日間来てもらいました。

家族が事務所に来て働くなんていうのは初めてで。。

職場に子どもが来て、自分の働く姿を見せるのは、ちょっと照れ臭くもありましたが。。

ともかく猫の手も借りたいほどの忙しさなので、本当に助かりました(≧▽≦)!!

高3になると、社会で働けるんだなぁぁ、、と思いました。

ラフな格好で来てくれていいよと伝えておいたのに、一応ジャケットはおってきてくれたり。。

何も言わないのに、手土産買って来て所長に「いつも母がお世話になってます~」的な挨拶がてら渡してくれたり。。

なんだか良き息子だなぁぁぁぁ~と、改めて思いました(´▽`*)

むちゃくちゃ一生懸命やってくれて、本当によい子すぎでした。。感謝<(_ _)>

 

毎年12月~ゴールデンウィークまで仕事は繁忙期で、この2月後半くらいから疲れが取れなくなって不調になるというのが毎年の私のパターンです。

何かミスが見つかったり、仕事が追いつかなくなってきたりすると、焦って自信がなくなります。。

ともかく、休めるときはゆっくり休んで、うまく気分転換をすることが大事だなぁ~と思っています。

 

今年の春は、長男が高校を卒業だけれど。。

高校の卒業式って、もう親の出る幕はないのかなぁぁ。。。という感じで。。

子どもが入学卒業のある学年の時は、いつもバタバタするのだけれど、今年はそうでもないみたい。。

ともかく仕事頑張って、普段通り生活してればいいみたい。。

少しずつ子育ても落ち着いてきてる感じです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

-シングルマザー, 仕事
-,

執筆者:

関連記事

かわむらいさみBAND/OTONOVA

音楽大好きUCOです☆☆ 昨日、次男のドラムの先生がサポートする、かわむらいさみBANDさんが出場したOTONOVAグランプリファイナルを見て来ました。 かわむらいさみさんのことは知らなかったんだけれ …

本番で力が発揮できない悔しさ

ジャズピアノ大好きucoです☆☆ 昨日、月1のレッスンがありました。 宿題が2つあって。 Bag’s Grooveのソロピアノとアドリブ。 アドリブと言っても、できないので、2コーラス自分 …

シングルマザーと貧困・養育費・離婚率について

貧困率ってどういうこと? シングルマザーの貧困率。 問題になっていますね。 そもそも貧困率とは何か、ご存じでしょうか。 貧困率というのは、「世帯所得をもとに国民一人ひとりの所得を計算して順番に並べ、真 …

「運のいい人の法則」R.ワイズマン博士著を読んでみた感想

シングルマザーucoです☆☆ もうすぐクリスマスですね! クリスマスの雰囲気だけでも味わいたくて、ブログの画像にクリスマスのロマンチックな写真を載せています☆☆   先日長男から、「ママ!こ …

シングルマザーだから不幸だって思っていませんか?そんなことありません!!

シングルマザーucoです。 あなたが離婚して絶望し、シングルマザーだから不幸だと思っているとしたら。 それはそんなことありません。 あなたは離婚すると思って結婚しましたか? 幸せになろうと思って一度は …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending