コロナが流行し始めてから、除菌の為にウェットティッシュを使うことが多くなりました。
テーブルを拭いたり、外で使ったものを拭いたり。
拭いたあと捨てるのがもったいなくて、私はそのあと家の汚れている部分を拭いてから捨てています。
壁の汚れ、窓枠の汚れ、はばきの上に積もった埃や、トイレの壁、床、小物の汚れ。
ウェットティッシュが黒くなるまで拭いて捨てれば、エコにもなるし家もきれいになります。
家の隅々がきれいになってくると、空気もすんできて気持ちがよくなります。
~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~
投稿日:9月 13, 2020 更新日:
コロナが流行し始めてから、除菌の為にウェットティッシュを使うことが多くなりました。
テーブルを拭いたり、外で使ったものを拭いたり。
拭いたあと捨てるのがもったいなくて、私はそのあと家の汚れている部分を拭いてから捨てています。
壁の汚れ、窓枠の汚れ、はばきの上に積もった埃や、トイレの壁、床、小物の汚れ。
ウェットティッシュが黒くなるまで拭いて捨てれば、エコにもなるし家もきれいになります。
家の隅々がきれいになってくると、空気もすんできて気持ちがよくなります。
執筆者:uco
関連記事
朝晩急に寒くなりなり、もう今年もあと1か月半をきりました。 みなさん、今年を振り返るとどうでしたか? 今年は、新型コロナウィルスの流行で、新しい生活様式として、大勢で何かをすることを控えるようになりま …
オールブランで毎日快便!コロナ運動不足でおなかポッコリを解決!!
40代中盤シングルマザーucoです。 最近、ずっと便秘ぎみでお腹がかなりポッコリしていました。 家族や職場の人からも、それはヤバイと言われ・・。 「本当に妊娠しているみたい!」と言われるくらいに。。 …
私は出戻りで、実家の小さな部屋を半分倉庫、半分自分の部屋として使っています。 (↑の写真は私の部屋ではありません。) その部屋が、もう最近結構荒れていて。。 もともと片付けるのは苦手。 どうしても優先 …
だんだんに涼しくなり、服装も暖かいものがほしくなる季節です。 寒がりの人には今年も温活を。 体を温める食材を紹介します。 冬に旬を迎えるの食材 かぼちゃ・ネギ・ゴボウ・レンコン 赤・オレンジ・黒の食材 …