今日は、ロンハーマンカフェというところに行きました。
アメリカの人気ファッションブランド、ロンハーマンが経営するカフェです。
開放感のあるとってもお洒落なカフェでした。
まず、お水のコップの色が深い青で、とてもいい感じでした。
そこで、今日は「ヴィーガンライスボウル」というのを食べました。
黒米、ファラフェル、厚揚げ、レンコン、ブロッコリー、ひじき、カボチャ、ケール、トマトと玉ねぎのサラダ。
ファラフェルというのは、潰したひよこ豆やそら豆に、香辛料を混ぜて丸めて揚げた中東の料理だそうです。
結構美味しかったです。
味付けは、わりと和風で食べやすかったです。
どれも体にいいものばかりという感じで、野菜不足になっている方におすすめです!
ヴィーガン料理って何?
ヴィーガン料理ってたまに聞くけど何?って思いませんか?
調べてみました。
ヴィーガンとは、野菜を中心とした食生活をするベジタリアンの中でも、さらに乳製品や卵、はちみつ、動物性油なども食べない「完全菜食主義者」の方たちのことだそうです。
また、皮製品など、動物性の製品も購入しないことも特徴の1つとのこと。
ヴィーガンは、動物虐待につながる食文化や産業、社会の仕組を、動物も含めて地球全体がよくなることを目指しているそうです。
普段、当たり前のように食べているお肉やお魚。。
これもみな動物の犠牲の上に成り立っている食生活なのですよね。
本当に感謝しないといけないなと改めて思いました。
今回食べたヴィーガンボールは、ワンプレートディナーとして普段の夜ごはんでも、お洒落に盛り付ける方法の1つになるな~とも思いました。