ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

シングルマザー

シングルマザーだから不幸だって思っていませんか?そんなことありません!!

投稿日:9月 26, 2020 更新日:

シングルマザーucoです。

あなたが離婚して絶望し、シングルマザーだから不幸だと思っているとしたら。

それはそんなことありません。

あなたは離婚すると思って結婚しましたか?

幸せになろうと思って一度は結婚したのですよね。

人生は、一生懸命生きていてもいろいろなことが起きます。

病気になったり、人間関係でトラブルになったり。

離婚は大きな出来事ですが、一生懸命走っていたけれど転んでしまった、そんな出来事の1つなのです。

だから、生きていればまた良いことも起きるのです。

希望を持ちましょう!

 

離婚したら子供が不幸

 

離婚しようか迷った時、「離婚したら子供がかわいそう」という思い、ありましたよね。

そして離婚後も父親がいないせいで、子どもにも苦しい思いをさせたり、経済的に十分なサポートができなかったり。

その都度、元旦那さんを責めたり、自分を責めたりしてしまいがちです。

子どもはお母さんの苦労を分かっています。

片親でも、子どもに正しい愛情を注ぐことができれば、子どもはまっすぐ育ちます。

むしろ、厳しい環境の中でもたくましく生きる親の背中を見て、よりしっかり育つのです。

ないものを嘆くのではなく、あるもので大事に満たしていく。

子どもと自分の力を信じましょう。

 

大事なのは「被害者意識を捨てる」ことです。

 

実際、シングルマザーになった経緯は、人それぞれいろいろあると思います。

元旦那さんが

  • 帰って来なくなった。
  • 浮気をした。
  • 借金をした。
  • あなたやお子様に暴力をふるった。

など。

そういう状態に陥り傷つき、更にシングルマザーになり大変な生活が始まる。

元旦那のせいだ~~!!何で私ばかり!!ってなるのは当然です。

私も離婚後数年、すごくそう思ってました。

今もそう思うこともあります。

でも、時が経ち。だんだんに人のせいばかりにできなくなる。

経済的な不安。老後の不安。

ある日、それを職場の先輩(独身50代女性)に話したら。

「シングルマザーでなくても、みんな不安に思っていることだよ。」

と言われました。

ちょっと目から鱗でした(*´Д`)。。

程度は違えど、みんなお金や老後のことを心配しています。

だから、シングルマザーだから特別な悩みではないのです。

自分は自分。

自分を大事にして、被害者意識は手放して、正直に生きよう。

自分の仕事や、子どもたち、助けてくれる人たちに感謝しながら、自分に集中しよう。

自分のことは、自分の力で自分を幸せにすることができると信じよう。

ゆっくり時間の流れとともに、心は癒されていきます。

肩の力を抜いて、ありのままの自然体で生きて行こう。

-シングルマザー
-, ,

執筆者:

関連記事

新学期スタート!仕事も落ち着いてきた☆☆

シングルマザーucoです☆☆ 週末土曜日ーーー!! 私おつかれさま~~~☆☆☆って感じです(*^^*) 昨日は仕事の担当の決算大詰めで何とか間に合って一区切り。 繁忙期の忙しさがだんだんに落ち着いてき …

シングルマザーの習い事。オンラインのジャズピアノレッスン!

こんにちは uco です。 昨日、JAZZピアノのリモートレッスンを受けました。 結婚して子どもが生まれてからは、自分の習い事は初めてです。 経済的なことと、時間的なこと。 ずっと受けてみたいなぁと思 …

元旦那さんの両親・兄弟たちとの繋がり

シングルマザーucoです☆☆ みなさん、離婚後の元旦那さん側のご親戚とのお付き合いって、どうされていますか?? 離婚の経緯や、その後の関係も人それぞれだと思いますが。   うちは、離婚直後か …

卒業式のありがたさ

シングルマザーucoです☆☆☆ 今日は次男の中学の卒業式でした。 曇りのち雨、寒い卒業式でした。 私の気持ちは、朝から嬉しくてウキウキしていました。 卒業式だけど、黒や濃紺を着る気分ではなくて、少し華 …

簿記2級はシングルマザーにおすすめな資格です!!

<  この記事で解決できるお悩み > 簿記2級ってシングルマザーが本当に生活ができる資格なの? 簿記2級ってどのくらい難しいの? 簿記2級はどうやって勉強したらいいの?   uc …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending