ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

MUSIC シングルマザー

長男の学祭とギター演奏☆☆

投稿日:10月 15, 2022 更新日:

シングルマザーucoです☆☆

今日は、長男の大学の学祭に行ってきました。

次男、母、元夫というメンバーで(^^♪

メインは、長男の重音部(軽音部??)のバンド演奏を聴くのが目的です。

 

長男は八王子にある美大に通っていて、みんなで車で行きました。

次男と母は、初の長男の大学訪問。

美大って、自然の中にあって芸術と向き合う環境が創られてる感じがします。

長男は実は、先月留年の連絡が大学から来たので、今は大学には行っているのですが、少し中ぶらりん的な感じなのですが。。

この重音部のライブ、野外ライブで、立派な会場と本格音響セットと本格撮影機材でした!!

カメラのレールが敷かれていた!!

映画コースとかメディアデザインとかもあるから、もしかして学生たちがやっているの!??

って思ったけど、外注とのことでした(^▽^;)。

まるまる3日間、この素晴らしい会場でたくさんのバンドが演奏する。

良き思い出になること間違いなし☆☆

 

長男は2つのバンドに出るはずが、1バンド目は、ボーカルが昨晩飲みすぎて、熱が出て来れなくなったとかで、超超ドタキャン!!

もう演奏時間になっても来ないからドタキャン!ってスゴすぎ(゚д゚)!

さすが大学生だわ、、、。

ボーカルなしのインストでいいじゃん!!って長男に言ったんだけど、演奏時間も押してるからキャンセルになったって。

 

2つ目のバンドの演奏までの間、校内を回りました。

元夫はこの大学で講師をしていたこともあり、いろいろよく知っていて。

次男にも1つの選択肢として、この大学内を見せたり、進路相談室に行ったりしました。

美大だけに、どの学科もクリエイティブで、絵に自信のない次男は興味はなくないけれど、自信がない、、って感じです。

今、高1なので、いろいろな選択肢があるということを知るのは、とても大切なことです。

野外ライブ会場に再び戻り、2つ目のバンド演奏。

今度はメンバー5人、ちゃんと揃ってる(^▽^;)。

2曲やりました。(もっとやればいいのにー)。

1曲目は分かんない、2曲目はkana-boonの「ないものねだり」。

長男、リードギターやってたんだけど、むちゃくちゃカッコよかった!!!

ギターを外でアンプ付けてやってるのは初めて見ました。

 

幼稚園に入ってくらいの時にバイオリンを始めて、小学校の途中でやめて。

中学の吹奏楽でトロンボーン始めて、平行して自分でギターを始めて。

高校の吹奏楽でトロンボーンになれなくてチューバを1年やって。

平行してバイオリンとギターをやって。

大学で重音部でギターとバイオリンもたまにやってるみたい。

音楽大好き男子です。

メインは弦楽器でずっと来てるので、弦楽器脳だと思います。

 

バンドはボーカルの女の子もとっても上手だったし、楽器隊も全員上手かった!!!

その中でソロ取らせてもらえて、華やかに弾いていました。

ギターは、ツヤとのびのあるちょうどいい太さの音で、曲の隙間がないようにブルース入りのいい感じで弾いていました。

長男はXのHideやKISSの大ファンで、ブルースベースのロックと、見た目もちゃんと考えて音楽と一体化させてるのが好きなのです。

今日演奏していた長男はとてもいい笑顔をしていて、「あ~、今日はこの笑顔が見られて一番良かった~ヾ(≧▽≦)ノ!!」って思いました。

長男はいろいろ悩んでいるみたいだけれど、この趣味のギターだけは本当、芸は身を助ける!って感じで、ちゃんと大学と繋がってる感があるんじゃないかなぁぁ。。

 

ギター、相当上手くなってるとは思ってたけど、弾き方とかステージ映えするタイプなんだぁ!!って思いました。

(親バカ、お許しください(^▽^;))

でも本当、音楽は次男(ドラム)のほうが才能あるって思ったけど、長男も結構イケてるかも!!

まぁ、上手い人はこの世にたくさんいるんだけれど。

でも楽しんでやればいいです!!

ギターの上手い息子と、ドラムの上手い息子の母であることが、今日は超しあわせだぁぁぁ~!!!ヾ(≧▽≦)ノ!!!って思いました☆☆

 

 

 

-MUSIC, シングルマザー
-

執筆者:

関連記事

セッション15回目☆☆

もうすぐクリスマスだなぁ~。 ちょっと疲れ気味だから、癒し系の写真お借りしてみました。 今日は、近所のセッション、15回目☆☆ 混んでた。 ピアノ5人、サックス1人、ギター3人、ドラム1人、ベースいな …

セッション14回目☆☆

JAZZ大好きUCOです☆☆ 今日も近所のセッション、行ってきました。 14回目かぁぁ。。 向かう道で、「私はここに通いつめて、何で通うのかな、、。上手くなりたいし、JAZZピアノ好きだから、通うんだ …

セッション8回目☆☆初のVocalさんと!!

Jazz大好きシンママucoです☆☆ 今日から夏休みに入りましたーヾ(≧▽≦)ノ 第一日目は午後、近所のセッション。 いつも日曜のセッションに行くんだけれど、今日は水曜日。 メンバー違うのかな~とか。 …

JAZZの映画「BIRD」と「セッション」を見てみた

シングルマザーucoです☆☆ 本日1月最終日。 2021年になってから、もう1か月が過ぎました。 みなさんいかがお過ごしですか。 今日は、相変わらずJAZZにはまっている私が、友達からおすすめされたJ …

セッション4回目!ドキドキ。超楽し~☆☆

JAZZピアノ大好きucoです☆☆ 本日ゴールデンウィーク最終日! この長いゴールデンウィーク。 始まる前は、普段できないことをしよう!と思って、①普段会えない友達に会うことと、②セッションに行くこと …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending