Jazzピアノ大好きucoです☆☆
本日も近所のセッション、行ってきました。
今日もピアノは私を入れて5人!!混んでいました。
他、サックス、ギター2人、ベース、ドラム。
ピアノは5回に1回順番がまわってくる。
今日は、何とかスタートの13時過ぎに行けたので、4曲できました。
1.On the sunny side of the street
初挑戦しました。
朝、Youtubeでこの曲を弾いてる動画を見て、イントロを採譜。
この曲はハ長調で、結構アドリブが弾きやすい曲だということが判明。
誰もが知ってるこの曲だから挑戦してみようと思いました。
1曲目だからグダグダになること覚悟でスタート。
イントロは間違えたけど何とか弾けて、みんな入ってきてくれた。
この曲はノリがカッコいいから、ノリで弾くんだぁぁ!!という感じで、アドリブも適当だけれど、何とか弾けた。
初めてにしてはOKでした。
2.Recoda me
宿題でやった曲。
今日のベースの人は、やる気満々そうだったから、イントロやってもらおうと思って聞いてみたら、「いやいや~」って、そこでサックスでピアノも弾ける人が「ピアノが弾けよ~!」というので、私が弾くことに。。
そんなにこのイントロって、ベースの人にとって難しいのかしら??って思いました。
このカッコいいイントロ、ベースの人なら喜んでやりそうだと思ったんだけれど、違うのかぁぁ、、。
予定外のことが起こり、スタートしたんだけれど、最初のアドリブ1コーラスが整理できず、2コーラス目は準備してったものを無理やりつなげて弾きました。
まだまだ課題があるなぁぁ、と思って。
でも、この曲みんな好きみたいだから、またやろうと思います。
3.Confirmation
ドラムソロの間のインストソロをトミーフラナガンのコピーしてったんだけれど、今日はドラムの方、黒本持って来てなかったから、複雑なことはお願いせずに、インストソロなしで、いつものドラムさんお任せでお願いしました。
アドリブを上達させたかったから、ゆっくり目でスタート。
イントロがいまいちだったけど、最後はしっかりテンポとって、みんな入って来てくれた。
アドリブ、結構できたと思う。
この間よりも少し上達。
まだまだ課題はあるけれど、この調子で大丈夫だと思う。
4.Here’s that rainy day
セッション最後の曲、私が選曲できました。
この間、ギターの人から、ドラムの人はいつも選曲できないけど、この曲多分好きだと思うって聞いていた曲、リクエストしてみました。
初挑戦。
採譜していったイントロは3-4割くらいしか弾けなかったけれど、最後分かりやすくしたから、何とかみんな入れた(^▽^;)。
今日は、イントロがダメだったけれど、ダメなりに「直前を分かりやすくする」というポイントを押さえられたので、問題なかったです。
次回はもう少し綺麗に弾こう。
この曲は、何しろメロディーがいい!!
メロディーをそのまま弾くだけで、すごくいい雰囲気になるから、助けられたなぁぁ。。
アドリブも、適当で、時々外れたけれど、初めてにしてはいんじゃね?って感じでした(#^^#)。
本当にいい曲だったぁぁぁ!
またやってみます!
ということで、本日は4曲演奏。
内、2曲初挑戦で、他2曲は自分の課題曲ができたので、大満足です。
自分の今、旬な曲ができたことも嬉しかったなぁぁ。
今までやったことのある曲は飽きるので、自分にとっての旬な曲、というのがとてもいいです。
依然課題のVoicing
あとは、以前Voicing(和音)が課題です。
1曲目と4曲目は、今日、ルートなしの和音を簡単なのを黒本に書いて行ったんだけれど。
セッション中は、なかなかそれが見えない(;´Д`)。
他の人のアドリブ中、楽譜に近づいて目を皿にようにして書いてきた和音を右手だけで弾いてみました。
すると、やはり片手で、2音、3音弾いただけでも、それがルートなしの和音なので、とてもキレイ!!
なるべく少ない音で、みんなの邪魔をしないようにキレイに隙間を埋めるっていうのが、すごく洗練されている感じがしました。
だから、やっぱり難しいけれど、和音はルートなしの和音を練習して体に染みつけるか、楽譜にかなり大きく見えるように書く!!
これは本当に課題です。
先日、ルートなしの2-5のVoicing表を見つけて印刷したので、これを毎日弾いてみるとか。。
お友達、できた・・
そして、今日は同年代のピアノの女性と少しお友達になりました。
とっても上手な方で、今度他のセッションも一緒に行こうという話になりました。
トリオのバンドも組んでるのだそうで、どおりで上手なのです。
「黒本にはやりたい曲があまりないの~」、と言って、自作のリードシートを配っていました。
JAZZピアノ歴4年の先輩で、いろいろ学ぶところが多い方です。
今日は何故か順番的に、他の人がリクエストした曲が回ってこなかった。
コロナ蔓延防止の為に、外で待機している時間も長くて、自分の番になって「また私の選曲でいいんですか?」って何度も聞いちゃった。。
まぁ、自分のやりたい曲やらせてもらえてラッキーでした☆☆