ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

シングルマザー 仕事

パンクする~💧💧

投稿日:

シングルマザーucoです☆☆

先週、超超忙しかったです💦

自分では、MAXに励んでいて、コレで行けてると思ってたんだけれど。。

金曜日、事務所の先生が更に追い打ちをかけて、新たな仕事を私に振ろうとして。。。

「先生、私もうこれ以上やったらパンクします💦夜までやっても終わらないです((+_+))。やることがありすぎます💦」って言っちゃいました。。

ここのところ結構やること満載で、先週は様々な問い合わせや、ステップアップの仕事やら、たまっていた会計の仕事がドーンと来て、超いっぱいいっぱいになっていました。。

MAXいっぱいいっぱいになっているタイミングで、更にチャレンジな仕事をやって!!って言われたから、「無理~~!!!!!!!」って感じになって。。

でも、仕事って、「無理です!!」って言っていいのかな、、?ってあとになってから思いました。。

雇われているから、やってって言われたことはやらないといけないんじゃないかな、、、って。

まぁ、これ以上やったらパンクして、失敗してグチャグチャになるかも!!って周りに伝えられたのはよかったんだけれど。。

 

週末あけて、年末の仕事の計画しながら先輩が私に気遣ってくれたり、先生も私の面倒な仕事を外注さんにふることを考えてくれたり、なんだか申し訳ない気持ちになりました。。

月曜、火曜と、その面倒な仕事が山を越えて、他の山積みの仕事もサクサク励んで少し先が見えて落ち着いて来たので、、。

「先日はすみません、いっぱいいっぱいでした。今少し落ち着いたので、私でよければやります!」って言ってみた。。

そしたら先生が、「いや、いっぱいいっぱいになってるところで任せても大変だから、来年からにしよう。今年は先輩のノウハウを学ぶようにして。」って。

こうして仕事はどんどん増えていき、なかなか自分の仕事を他の人に振れなかったりすると、またパンクするんだけれど、、(^▽^;)。

でも、この事務所の先生と先輩は、信頼できるので、本当に大変な時には相談できるのです。

だから、やっぱりやってみてって言われたことは、自分の状況も伝えながら、やってみる姿勢が大事かなぁ~、、って思いました。

 

最近は、仕事以外のJAZZの方でも、セッションとか練習とかかなりしてるから、自分の中での回転がMAXになっています。

JAZZを理由に仕事をセーブすることは難しいけれど、上手に仕事を頑張ってたまに定時で上がらせてもらう方向にするには、仕事で誠意を見せとかないとです☆☆

でも過労とかは避けたいので、ある程度のところでテキトーにすることは大事です。

これから仕事が繁忙期に入るので、気を付けないとです!!

 

2人の息子たちや、いつも夜ご飯を作ってくれている母のことも、とても大事なので、配分かなぁぁ。。

この間は久々次男の保護者会に行って、高1後半、文系理系選択や進路を考える時期に入って来ていることを知り、次男とコミュニケーションしました。

明日は次男の友達が珍しく泊まりに来ることになっていて。。

似たタイプのお友達なので、進路のこととか語りつくすのか、そんなの関係ない話満載なのか。。

お友達はピアノ男子!!

ピアノ演奏聴いてみたいなぁぁ。

吹奏楽で打楽器を一緒にやって、軽音も一緒に併部してる子。

私は翌日祝日のご飯係です☆☆

お風呂場もキレイにしたし。

 

 

-シングルマザー, 仕事
-

執筆者:

関連記事

次男の吹奏楽コンクール☆☆

シングルマザーucoです☆☆ 先週末、次男の吹奏楽コンクールがありました! 足に菌が入ったけど、抗生物質と痛み止めを飲んで、参加できました☆☆   打楽器なので、あとの楽器の片づけまで考える …

会計事務所の仕事が分からない!未経験で入ったら勉強すべきこと!

会計事務所や税理士事務所という場所は、公認会計士の先生や税理士先生がいて、その下に、 ・税理士試験の勉強をしながら仕事をしている従業員 ・税理士試験はあきらめて仕事をしている人 ・入力作業や補助業務で …

tsuchinomiさんと次男の発表会

確定申告真っ最中のucoです☆☆ 今年もこの小さな事務所で、通常業務にプラス200名以上の個人の確定申告作業が進んでいます。 8割がたは流れ作業で、派遣さんや外注さんにお願いしながら3/15にお客さん …

離婚という選択

久々ブログを書きます! たった今、12月になりました。 今年も今月で終わり。 今年は私にとって、コロナ、受験、仕事、兄、JAZZって感じの1年でした。 良いことも悪いこともいろいろあり。 結果オーライ …

新学期スタート!仕事も落ち着いてきた☆☆

シングルマザーucoです☆☆ 週末土曜日ーーー!! 私おつかれさま~~~☆☆☆って感じです(*^^*) 昨日は仕事の担当の決算大詰めで何とか間に合って一区切り。 繁忙期の忙しさがだんだんに落ち着いてき …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending