ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

Life

秋になって洗濯物の量が増えた。あ~もう嫌だ!ってなりませんか。。

投稿日:10月 11, 2020 更新日:

 

日曜の朝から、あ~もう嫌だー!!ってなった。。。

その原因。

秋になり少し涼しくなったから、洗濯物の量が増えたこと。。

Tシャツと半ズボンだった子どもたちの服も、上着や長ズボン、パジャマも厚手ものもになり。

もちろん自分のものもニットやパジャマも暈(かさ)が増す。

それに加え、洗って畳んであるのに埃がついてる服や靴下が洗濯物カゴに・・。

次男が部屋を片付けた時に、引き出しにしまわれず埃だらけになった物が再びカゴへ・・。

埃だけはらってまたもとに戻せばと思いつつ、次男は超埃アレルギーだからもう一度洗濯機へ。

 

それが引き金となり、

ブログも何のために書いてるんだろう~・・・とか。

パソコンに向かう時間が結構な時間になり、本当に意味あるのか・・とか。

肩こりひどいな~・・とか。

部屋がなかなか片付かない。

とか、自分の中にたまってる不満がポロポロ出てくる。。

 

でも今、冷静に考えると。

深く思い悩んでいることはないし。

(老後の不安や、経済的な問題はひとまず置いておいて。)

まぁ周りも私も元気でいてくれてるし。

(兄は闘病中なのだけれど・・)

大したことない。。

そう思える日々は、思い悩まず普通でいよう。。

自分に書いてる。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

宅配・宅配保管クリーニング - 美服パック -

-Life
-,

執筆者:

関連記事

長引くコロナ。シングルマザーはオリンピックからエネルギーをもらおう!!

シングルマザーucoです☆☆ 最近、シングルマザーとしてのブログがなかなか書けていませんでした。 私のブログ記事内での記事ランキングトップ1は、「簿記2級はシングルマザーにおすすめな資格です!」ってや …

神の手☆☆

シングルマザーucoです☆☆ 今日から10月突入~。 今年もあと3か月かぁぁ。。。   本日、白髪染の為美容院へ行きました。 白髪染は1か月半に1度、近所のとこに行ってます。 そこでもうかれ …

Bluesという音楽

Jazzピアノ大好きucoです🎵 今、「Bag’s Groove」という曲を練習しています。 Bag’s Grooveはビブラフォン奏者であるミルト・ジャクソン …

M7.3の地震。ピアニスト菊池亮太さんの男前な行動。

ジャズピアノ大好きucoです☆☆ 最近私がJAZZにはまっていて、ブログの内容もJAZZに関することが多くなってきたので、いつも登録させていただいているブログ村のジャンルにJAZZを追加してみました。 …

今年もあと1か月ちょっと。今年を振り返る。

朝晩急に寒くなりなり、もう今年もあと1か月半をきりました。 みなさん、今年を振り返るとどうでしたか? 今年は、新型コロナウィルスの流行で、新しい生活様式として、大勢で何かをすることを控えるようになりま …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending