ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

Life

温活して幸せになろう!!体をあたためる食材を知る!!

投稿日:10月 3, 2020 更新日:

だんだんに涼しくなり、服装も暖かいものがほしくなる季節です。

寒がりの人には今年も温活を。

体を温める食材を紹介します。

  • 冬に旬を迎えるの食材

かぼちゃ・ネギ・ゴボウ・レンコン

  • 赤・オレンジ・黒の食材

ニンジン・カボチャ・トウガラシ・ゴボウ
鮭・マグロ・牛肉・ラム肉

  • ビタミンEのもの

カボチャ・赤ピーマン・オリーブオイル・ごま油

  • 体を温める調味料

みそ・トウガラシ・黒砂糖・胡椒・酢

  • 発酵しているもの

紅茶・キムチ・納豆・チーズ・漬物

 

飲み物については、発酵しているかどうかがポイント

飲み物については、材料が発行しているかどうかがポイントです。

発酵しているものは、体内で食べ物を消化するときに熱を生み出します。

それで体が温められると考えられています。

発酵しているお茶と言えば紅茶!

更にしょうがを加えてジンジャーティーにしたり、生姜湯もポカポカになりますね。

生の生姜をするのはひと手間かかるので、はちみつジンジャーシロップもおすすめです。

紅茶に入れたり、お湯で割ったりすれば、簡単に美味しい温活ができますよ!

今年も体の中から温めましょう☆☆☆

-Life
-,

執筆者:

関連記事

5月病?生活リズムが変わったことによる疲れ

シングルマザーucoです☆☆ 最近何だか疲れが取れない、気が重い、どよ~んとしている感じがあります。 これは正に5月病??と思ったり。 気温が高くて暑い日があったり、朝晩寒い日があったり。 曇りや雨の …

忙しかった週末・・。

JAZZピアノ大好きucoです☆☆ ここ1週間忙しすぎて、先週末のこと書き留めます。 次男の三者面談、元旦那さん実家への訪問、そして本日、近所のセッション参加。 コロナ感染者数がかなり多いので、不要な …

新しいメニューを食卓へ!無印良品の「鍋の素」は小さいパックで場所とりなし!

昨日、無印良品に行きました。 そして目に付いたのが、「いかすみ鍋」の素。 へ??黒いし、誰が買うんだろ~・・と思いつつ、下を見ると「鍋の素」シリーズがズラーリ!! 中国:火鍋の素  胡麻担々鍋の素 イ …

「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ。」堀江貴文さんのスピーチより

シングルマザーucoです☆☆ 昨晩、一都三県に緊急事態宣言が出ましたね。。 みなさん、いろいろ大丈夫ですか? 私の周りでも、だんだんに知り合いや学校でPCR検査を受けたとか、感染者が出ましたという連絡 …

情熱を傾けられるもの -パラリンピックを見て-

シングルマザーucoです☆☆ 9月も中盤。 パラリンピックも終わり、今年もあと3か月半となりました。早っ💦 パラリンピックは東京開催ということもあり、テレビでたくさん放映されていました …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending