ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

Life MUSIC

M7.3の地震。ピアニスト菊池亮太さんの男前な行動。

投稿日:

ジャズピアノ大好きucoです☆☆

最近私がJAZZにはまっていて、ブログの内容もJAZZに関することが多くなってきたので、いつも登録させていただいているブログ村のジャンルにJAZZを追加してみました。

このブログはシングルマザー応援ブログとして始めたので、そういった内容が多いのですが、JAZZの記事もたくさん書いて行くので、よろしくお願い致します。

 

昨晩、地震がありましたね。。

福島県沖が震源のM7.3の地震。

10年前の3.11の余震、、って。。

地球の規模の大きさに驚かされます。。。

それで、昨晩は21時からYoutubeで菊池亮太さんの「バレンタインピアノライブ」を見ていました🎵

みんながリクエストする愛や恋に関係する歌謡曲やクラシック曲をたくさん弾いてくれて💛💛

23時過ぎ・・。

ピアノの上の菊池亮太さんの携帯から緊急地震速報がなり・・。(なぜか私のは鳴らなかった・・(;・∀・))

地震が・・・。

嫌な予感のする揺れのしっかりした地震で。。

だんだん激しくなって、見てたパソコンのモニターが薄いタイプなので、落ちないように支えました。

菊池亮太さんもピアノを中断し、LIVEのチャット2400人のコメントがみんな地震になり。。

日本全国の視聴者が「揺れてる」「怖い」「停電」などなど。。

菊池亮太さんも情報を集めたり、みんなのコメントを読んで、一生懸命コミュニケーションを取って落ち着かせようとしてくれました。

ムーンリバーを弾いてくれたり、ともかくみんなを落ち着かせるような選曲と癒しの音色で演奏してくれて。。

「破片がささった・・。」ってコメントに対して「大丈夫ですか!?何かできることはありませんか?救急車呼ぶとか、ここには2400人いるので何かあったら伝えてください!」

などなど、菊池亮太さんは東京にいるみたいで地震の影響はさほどなかったようですが。。

停電してるところ、避難準備されてる方など、視聴者さんのコメントも「母子手帳忘れないで!」とか「障害者手帳忘れそうになった・・」とか、知らない人同士がこのLIVEを通じて温かく支え合ってるのが、すごいなぁ!!と思いました。

 

そして、菊池亮太さんのLIVE!

その時点で既に2時間を超えていましたが。。

何時までやってたんだろー・・。

菊池亮太さんも疲れているだろうし、連絡を取りたい人もいたかもしれないのに。。

「この場を利用して、みなさん安心してください。」と言ってコメントを見ながら、その後もたくさん曲を演奏してくれて。。

私は、ベッド横のモニターを見ながらそのまま寝落ちしてしまったのですが。。

明け方3時にふと起きてモニターを見たら、まだやってる・・・。

違うYoutubeの映像か?と思ったけど、コメントもまだ動いてたから、まだやってたと思う・・・。。

まじすごくないですか??

さすがは菊池亮太さんだと思いました!

オリンピックの広告音楽を担当されていたり。。

Youtuberピアニストを束ねてイベントを企画されたり。。

さすがは時代を引っ張って行く方って、本当にこういった急に何かが起きた時でも、みんなの為に動くことができる。

本当に素晴らしい方なのだなぁぁ、、と思いました。

 

そして、昨日のLIVEで印象的だったのは。

2/9、JAZZピアニストのチック・コリアさんが亡くなられ、SPAINを演奏してくださり。

菊池さん、途中で涙されていました。。

その演奏は本当に素晴らしかったです。

菊池さんの演奏は、クラシックの影響と、繊細で正確で細かく美しいスケールやアルペジオに加えて、JAZZの素敵な和音が本当に素晴らしくて。

チック・コリアさんを本当に尊敬されていたのだと思いました。

 

SPAINという曲の素晴らしさは、私も20代の頃にこの曲に出会い、大好きな曲です。

私はミシェル・カミロさんのアルバムで知り、チック・コリアさんのも聞きました。

誰にも作れないような作曲と、フラメンコ調なメロディー、歯切れのいいメロディのカッコよさ、最近私もよくピアノで弾いていました。。

菊池亮太さんのことを知ったきっかけも、去年JAZZピアノの先生のYoutube動画で、先生が菊池亮太さんとストリートピアノで「SPAIN」を連弾してるところからでした。。

偉大なミュージシャンの死は、たくさんの人に影響すると思います。

菊池亮太さんが、チック・コリアさんのフェイスブックに残した最後のメッセージ、読んでみてくださいって言ってました。

読んでみます。。

 

 

 

 

 

-Life, MUSIC
-,

執筆者:

関連記事

発表会!!

シングルマザーucoです☆☆ 昨日、jazzピアノの発表会でした。 毎晩練習していたので、ブログ久しぶりに書きます。   千葉にあるホールで20人くらいの生徒が参加。 ピアノとドラムの先生が …

シングルマザーの習い事。オンラインのジャズピアノレッスン!

こんにちは uco です。 昨日、JAZZピアノのリモートレッスンを受けました。 結婚して子どもが生まれてからは、自分の習い事は初めてです。 経済的なことと、時間的なこと。 ずっと受けてみたいなぁと思 …

セッション18回目☆☆

Jazz大好きUCOです☆☆ 仕事の確定申告もほぼ終わり、落ち着いて週末が迎えられました。 そして、日曜は久々近所のセッションに行ってきました。 自分の課題 今日の課題は、 ・all the thin …

日々のこと

柿大好き!シングルマザーucoです。 今日は、日々のことを綴ります。   高3長男の進学先がめでたく決まり。 少しホッしています。 上を目指せばきりがないけれど。 AO入試で決めてくれました …

近況 超バタバタしていました。。。

前回ブログを書いてから、2か月。 ともかく忙しかったです・・。 主婦って(シングルマザーでなくても)、自分の仕事のこと、子どものこと、その他のことが平行して動いていて、それをどんどん片付けていかなくて …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending