柿大好き!シングルマザーucoです。
今日は、日々のことを綴ります。
高3長男の進学先がめでたく決まり。
少しホッしています。
上を目指せばきりがないけれど。
AO入試で決めてくれました。
元旦那さんが手厚くサポートしてくれたことに、感謝したり。
予備校にも感謝したり。
予備校の退学手続きとか。
入学金の支払いとか。
長男の合格を祝うケーキを買ってきたり。
長男の部屋に合格祝いのカーテンをあつらえたり。
長男のスマホももう限界で、新しく買う手配とか。。。
何かと出費ややることがたくさんあり。。
学費は元旦那さんにお願いしました。
元旦那さんは自営業で、コロナの影響で4月前後は売上がゼロだったけれど、持ち直しているのでたのめました。。
本当によかったです。
すべてに感謝、感謝です。
仕事場でも年末に向けて、やることは目白押し。
でも大きなミスなんかはしばらくなくて、平和に過ごせています。
先月までは、友達と週末オンラインでしゃべったりしていましたが。。
なんだかバタバタしたり、ブログに夢中になっていたりして、最近友達と連絡とってないなぁ。。。
孤独になりつつ、それほどコンタクト取りたいとも思わない感じ。。
コロナの感染者数も、徐々に増えてきましたね。
アメリカの大統領はバイデンさんにほぼ決まり、コロナ対策に力を入れてほしいですよね。
今日は、これから買い出しに行き。
家事の合間に、いい加減に片付かない自分の部屋をスッキリさせます!
宣言しないとだめです!
家族にも宣言しました。
ともかく物を捨てる。
今晩はスッキリした部屋で眠る!
ではでは~~