ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

Life

コロナ時代の生活、友人とのコミュニケーション

投稿日:9月 20, 2020 更新日:

みなさんコロナの第2波の山が下がってきたところで、どんな生活をしていますか。

私は、仕事は毎日行く。

買い物は一人で行く。

友達とは、LINEやSKYPE、ZOOMなんかで週末に時間を決めて1,2時間話したりしています。

それから、JAZZ PIANOのオンラインレッスンをしてみることにしました。

SKYPEでやるそうです。

どんなだったかは、また報告します。

 

食事会、飲み会、友達と買い物、旅行はまだ控えています。

家族の中に受験生が一人、サポートしている親族の中に闘病している人がいる、などで用心しています。

それでも、オンラインでコミュニケーションが取れるのは、大分助かっています。

-Life
-, ,

執筆者:

関連記事

コロナの関係で、ひっ迫した状況にある女性たちへ

シングルマザーucoです☆☆ 昨日は東京、少し雪が降ったみたいですね。 私は気が付かなかったのですが。。(^▽^;)   今日は、コロナの影響で生活がひっ迫した状況になっている方に。 私が離 …

頭がパンクした・・。休憩。。

UCOです☆☆ 「Jazzピアノ大好きUCOです!」っていつも出だし書いてたけど、ここのところちょっと疲れ気味で書けません。。 今年3月の確定申告の仕事が終わってから、ライブやセッションにちょくちょく …

最期に兄がくれたもの

シングルマザーucoです。 今日は兄のお葬式でした。 4日前の8/3、兄が亡くなりました。 先日ブログで兄のことを書いてから、まだそんなに経っていないのに。 日に日に言葉数が減り、体が動かなくなり、話 …

シングルマザーが孤独にならない為に

シングルマザーucoです☆☆ みなさんいかがお過ごしですか? パラリンピックも今日が閉会式。 東京開催だからかたくさん放映もされていましたね。 パラリンピックで感じたことも後日投稿しようと思っているの …

秋になって洗濯物の量が増えた。あ~もう嫌だ!ってなりませんか。。

  日曜の朝から、あ~もう嫌だー!!ってなった。。。 その原因。 秋になり少し涼しくなったから、洗濯物の量が増えたこと。。 Tシャツと半ズボンだった子どもたちの服も、上着や長ズボン、パジャマ …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending