シングルマザーucoです!
最近、ゴXXリが出ませんか?
少し涼しくなったからか?
家でも職場でも時々出没し、キャー!!ってなってます。。。
私は、虫とかダメで。。
いつもゴッキー(ゴXXリのことです)が出たときは、私が殺虫剤でシューッとします。
そして、小さいものなら何とかティッシュを何枚もかぶせて、袋に入れてポイってできます。
問題なのは大きいもの。
今日は、大きいのが出没しました!!!
とりあえず殺虫剤をして。
そこからが問題・・。
今日は次男と母がいました。
母は虫がそこまでダメじゃないけど、いつも傍観者。
そして次男。
うちの息子たち、結構虫が嫌いです。。
それでも、結構頼むと捨ててくれていたのですが。。。
今日は次男、テスト前でそれどころじゃない感じ・・・。
旦那さんがいたら、「おねがい~~!!」ってできるものも、いないからやっぱし自分でやるしかない。
まぁ、シングルマザーはいつもこういう結論に至りますよね。
いろいろ頭を働かせて。
考えました。
ガムテープで直径13センチくらいの輪っかを作って(外側が粘着)、フローリングワイパーに引っ掛けます。
お亡くなりのゴッキーのそばに、大きめのビニール袋を開いておきます。
申し訳ないけれど、ガムテープのついたフローリングワイパーに、ゴッキーさんをくっつけて、ビニール袋の上でワイパーを傾けて落とします。
そして、ビニールを結んでゴミ箱へ。
怖くない方からしたら、そこまでして~??って思うかもですが。。
ともかく、処理するのに近くまで近づいて見るっていうのが、ともかく嫌で・・。
なるべく遠くで処理したい。。
今日は、将来一人になった時でも処理できる方法を思いついた、収穫のある1日でした。。