シングルマザーucoです☆☆
台風が来て。
外は雨。
家でクーラーつけてパソコンに向かう時間は、何だか至福の時って感じがします☆☆
コンクールに向けて
明日、次男の吹奏楽のコンクールなんだけれど。
コンクールに強い学校ではないので、今までとはテンションが違う感じがする。
顧問の先生が、吹奏楽連盟と関係のある人で、お手伝いがあるのです。
今回のコンクールも、3日間、他の学校の発表の舞台袖で楽器のセッティングをしたり、除菌をしたり。
先週は銀座で、マーチングバンドの進行お手伝いをしたり。
それはよいのですが。。
コンクール手伝い1日目、次男は足が痛いと言って帰ってきた。
2日目の手伝い、足が腫れて、このままだと歩けなくなるから、明日は来なくていいよ、と言われ。
昨日と今日、病院へ行った。
骨に異常はなくて、足の皮膚にばい菌が入った、と。
傷もないし、ぶつけたわけでもないのに、突然ばい菌が入ることがあるとのこと。
本当は明日のコンクール休んで寝てたほうがいい!!とお医者さんから言われたけど。。
どうしてもなら、なるべく車で行って、立ってる時間を少なくして。
じゃないと、菌がどんどん増えて体にまわるよ!って(*´Д`)。
エェーーー!??
そんな怖いこと( ;∀;)。
とりあえず、明日は予定ないから、私運転手になります。。
府中って遠いんだけど。。。
これからどうやって行くか調べます。。
コンクールは、もともと見に行く予定で、次男が仲良くなった子のママと一緒に行く予定だったんだけど。。
チケットの受け渡しとか、いろいろうまく行かず、私はまだチケットもらえるかも分からないんだけど。。
最悪見れないかもしれないけど、運転手、、ってことだ。
ママ友とは、これからもまた機会があるから次回!
次男は、去年のコンクール前も、なぜか足だか腰だかを打って、整形外科に行き、松葉づえをついてコンクールに向かいました。
「またかよー!!」って言ってる。
まぁ、コロナにかかったわけじゃないし、コンクール出られるんだから、いいとしよう☆☆
一昨日、他にもハプニングがあった💦
それについては、まだここでは書けない。。
子育てしてると、いろいろある。。
今、自分は特になにもないんだけど。。
子どもたち、いろいろあるなぁ、、。
まぁ、致命的なことではないので。
現実受け止めたら、それに対処して前を向くしかないです。。
夏休み
夏休み、お盆の週に急遽3日間取ることになりました。
9月までに全部で5日間取るんだけど、9月は連休があって、あと2日なら取れるかな、、という計算。
今のところ予定はセッション、IKEA、レッスン、他にも予定入るかも。。
コロナがすごいから、地味な夏休みだけれど。
大学生と高校生がいるので、旅行に行くお金はナイ(*^▽^*)!!です。
むしろ、コロナ明けて周りが、ガンガン旅行行ってるよりは、気はラクだ~~。
今の生活は、とりあえず実家住まいと元旦那さんのサポートと、私の稼ぎとでとりあえず回っているけれど。
少しずつまた、パソコンでほんの少しでも稼げるように試行錯誤しようと思ってます。
このブログを立ち上げたことが生きて、最近仕事場で事務所のホームページを作りました。
まだまだ分からないことだらけなのだけれど、このブログ形式のHPとは違って、いわゆる会社のHPというコーポレートサイトってやつです。
事務所としては外注に出さずに私が作ったので、かなり安く済んでいるのですが。
まぁデザイン的には素人なので、こちらも勉強させていただくつもりで、本当に勉強になっています。
事務所は、人手不足と効率化を目指して、いろいろ改革しています。
事務所の先生は、軽い脳梗塞から奇跡的な回復を辿り、本当にすごいです。
疲れやすいし、怒りっぽいし、病気のせいで忘れたりもよくあるけれど。
それでもさすが税理士。
難解な案件を次から次へと、頭の回転早すぎでバリバリやってる。。
そら脳みそパンクするわけさぁぁ、、、(◎_◎;)。。
無理せず細く長く続けてほしいです。