ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

MUSIC

赤髪REYセッション@RPM☆☆ -Bar12回目-

投稿日:

Jazzピアノ大好きucoです☆☆

昨日、Jazzの先生のセッションに行ってきました。

先生は定期的にやってるセッションだけど。

場所が行きづらいのと、なんかスゴそうな人たちがやってるイメージがあって、行ったことなかったんだけれど。

今月は、いわゆるプロの方がホストやってるセッションの予定があんまりなくて・・。

行ってみよっかなー、どーしよっかなーって、直前まで迷っていて。

仕事が順調に終われば行こう!と腹をくくってみた!

どんな曲をやるのか・・

けど、どんな曲を準備したらよいのか分からず・・。

セッションホストさんのゲストがトロンボーンの方なので。

トロンボーンが吹けそうな曲??とか、今までのツイッター情報とかだと、ライルメイズさん系とか、Funkっぽいのとか。

一応準備してった曲

・Recoda me

・St.Dennis strusburg

・moment notice(まだ難しいけど、もしも挑戦できたら・・)

 

で、仕事は順調に終わった。

先輩が夏休みだったけど、その日は何のトラブルもなく順調にあがれた☆☆

なので、電車を2回乗り換えてRPMへ。

道迷ったけど、何とか到着。

赤い壁で、もう演奏始まってた。

Cissy strut。

Funkのセッションなのかしら・・?

ハイレベルな方たち!!!

お友達が来てて、先生も気付いてくれました。

お金払ってドリンク注文して。(ここはカクテルが美味しそうなの、ある☆☆)

演奏者リストに名前書いて。

キーボードは、私と先生入れて4人。

 

前半、Strusburg、カンタロープ、カメレオン、Feel like、Watermelon man、と、定番曲がどんどん演奏されました。

私以外のピアノのレベル、高すぎ(^▽^;)💦💦

で、「Ucoさん、次何かやりたいのありますか?」って聞かれた。

やっぱり復習してった曲のが安心なので、Jazzの曲でもいいか聞いて、Recoda meをリクエスト。

先生が、すべて手配を整えてくれて、イントロもできたらベースの方にお願いしたいと言ったら、お願いしてくれました(T_T)。。

(これ、好きな曲だから、ちゃんと自分で弾けるようにイントロ練習しておくようにしよう!!)

で、スタート!!

超超すごいアルトサックス2人のプロが演奏するレコーダミー、最高でした!!!!!

その雰囲気を受け継いで、私もアドリブさせてもらって。

なんか、結構いい感じにできた・・・。

私だけレベル違うのに、混ぜてもらえて楽しかったぁぁ。。

 

その後、枯葉とAnother youを演奏させていただきました。

枯葉のイントロ、「ビルエバンスみたいに弾いてみて☆」って先生に言われて。

弾いてみたけど、みんな入ってきてくれない(笑!!)

つまり、ルバートっぽくなっちゃって、みんな入るタミングが分からない!!!

もう一度、ルバート弾いたあとにちょっとリズムとってみた(笑)

そしたら、なんとか入って来てくれた(/ω\)!!ありがとぉぉぅっ(T_T)!!

で、アドリブ2コーラス途中でロストしそうになった💦

ちゃんと枯葉とかアナザーユーの1つの調で弾き倒せる曲も、丁寧に本気で素敵に弾かないといけないと思いました。

 

ホストさんの演奏は、マリオネットとNACHLAOTっていう曲。

どちらも本当にお洒落で素晴らしかった!!!

 

なんだかこのセッション、むちゃむちゃハイレベルなんだけれど、大好きな曲やってるなぁぁ~!!って思った。

あと、寿司ドミナントで知り合ったいい感じのファンの方たちがリスナーとして来ていたり。

昨日はGolden eggでのセッションホストさんの慎さんも来ていらっしゃって。

あと、なんかモノすごぉぉぉぉい若手プロのドラマーが来ていて、小曽根真さんと一緒にされてたりするみたいで、演奏ヤバかった・・・。

その方がちゃんと演奏できるようにドラムソロまで持って行く先生の演奏も、さすがでした!!!

 

セッションホストさんて、その日に来たみんなを楽しませて、しかもその場を盛り上げるっていうすごい仕事、むちゃむちゃ頭脳労働&ハイレベル演奏っていう、この世で一番頭使う&コミュニケーション能力とか瞬発力とかが必要な仕事なんじゃないか・・????

先生が全部人の組み合わせとか曲とかを相談しながら決めていて、すごかったわ・・・。

熱い2人のSAXプレーヤー

全部よかったけど、かずみさんていうサックスのホストの方の演奏、前もツチノミさんていうプロジェクトの演奏、ホールで聴いたことあったけど、昨日のLIVEハウスでの音、すごくよかった!!

女性なんだけれど、ものすごくカッコいい音と演奏、そして熱い!!

前に、ビリーさんていうVoとアルトサックスを吹く方の演奏を聴いたことがあって、その方も女性で超超超熱い演奏をされていたのだけれど。

かずみさんの熱さ加減は、熱くてCOOLだった!!!(笑)

ドロ臭い熱さじゃなくて、なんか都会的な熱さ☆☆

そして、昨日一緒に演奏されていた慎さんのSAXは、やっぱり男性的な突き抜ける、ビートの効いたカッコ良さがあったなぁぁ!!!

慎さんのSAXもたまらなくカッコよくて、去年末に初めて聴いた時から、そのカッコ良さは忘れられない。。

このお二方の情熱は、両方ものすごくて、今度2人で何かやるみたいだから、好ご期待だなぁぁ☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

-MUSIC
-

執筆者:

関連記事

Jazzピアノのヴォイシングについて

Jazzピアノ大好きucoです☆☆ タイトル通り、JazzピアノのVoicing(左手の和音とか、バッキングの和音)が難しくて、試行錯誤しています。 Jazzピアノは、アドリブも難しいし、イントロ(出 …

セッション8回目☆☆初のVocalさんと!!

Jazz大好きシンママucoです☆☆ 今日から夏休みに入りましたーヾ(≧▽≦)ノ 第一日目は午後、近所のセッション。 いつも日曜のセッションに行くんだけれど、今日は水曜日。 メンバー違うのかな~とか。 …

頭がパンクした・・。休憩。。

UCOです☆☆ 「Jazzピアノ大好きUCOです!」っていつも出だし書いてたけど、ここのところちょっと疲れ気味で書けません。。 今年3月の確定申告の仕事が終わってから、ライブやセッションにちょくちょく …

地元セッション24回目と映画「セロニアスモンク」

Jazzピアノ大好きUCOです☆☆ 3連休最終日、地元のスタジオでお盆セッションがあるというので行ってきました! 昨日もリハ練習だったから、無理のないように行けたら行こう・・という軽いノリで。 お盆セ …

Taichi trio Live & session

で2日後はJazzのセッション、Taichi  Trio Live & sessionに行ってきました。 予定がくっついてたけど、これを逃すとまたしばらくないから、無理してでも行ってきました☆ …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending