2022年になりました。
みな様、元気にお過ごしですか?
シングルマザーuco、久々ブログを書きます。
なかなか書く時間が作れなかったです。
仕事とJAZZピアノと家事で毎日あっという間に終わっていました!(^^)!
今回は2021年の振り返りと2022年の抱負を書きたいと思います。
昨年のブログの「2021年の抱負」の記事に書いたことは2つ。
① 法人税の試験を受ける
② セッションに行ってみる
でした。
①は達成できず、②は達成できました!
①法人税の試験を受ける、は、2月に事務所の先生が倒れ、それどころではなくなり、2021年は無事仕事を続けてこられただけでもハナマルです。
よく働き、そして家族にもたくさん協力してもらい、本当に感謝です。
②のセッションへの参加。
去年セッションに3回行きました。
6月に初めて参加して、その後2回。
まだまだだけれど、それでも「セッションに参加してみたい」という大きな目標は1歩踏み出せました。
そして2022年の抱負。やってみたいこと。
今年は「法人税の試験を受ける」は、ハードルが高いので、もう少し細かく段階的にクリアできそうなものを並べてみたいと思います。
①仕事
・勤め先は今年もどうなるか分からないけれど、ともかく励む。
・法人担当数が少しずつ増え、勉強しつつお客さんや事務所の力になれるように学び動く。
・先生や先輩、助けてくれる周りの方々をよく見て動く。
②ジャズピアノ
・ともかくいろいろな曲をコピーして引き出しを増やす。
・アドリブができなくてもいいから、少しずつ自分でメロディーを作ってみる。
③料理
・家族が喜ぶ料理のレパートリーを増やす。
④家族と仲良くしたい
・子どもたちが大きくなり、また母が高齢となり、一緒に暮らせる貴重な時間を大事に過ごしたい。
・忙しいけれど、親孝行も少ししたい。
そんな感じかなぁ。。
よくある「やってみたいこと100」みたいな感じで、どんどん達成できる目標を設定したいんだけれど。。
とりあえず今日はここまで☆☆