ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

Life

今年もあと1か月ちょっと。今年を振り返る。

投稿日:

朝晩急に寒くなりなり、もう今年もあと1か月半をきりました。

みなさん、今年を振り返るとどうでしたか?

今年は、新型コロナウィルスの流行で、新しい生活様式として、大勢で何かをすることを控えるようになりました。

それにより経済活動が制限され、旅行、イベント、飲食、音楽業界などが厳しい状況となっていますね。

みなさんの生活は、随分変わりましたか?

職種によってはリモートワークに徐々に変更されていらっしゃる方もいると思います。

私は毎日通勤していますが、いざという時には自宅のパソコンからリモートワークもできる状態です。

結局、事務所に行ったほうが資料があるし、はかどります。

今年、私の生活で変わったことは、

  • ブログを始めた
  • JAZZピアノのオンラインレッスンを始めた
  • 友人とも、オンラインでコミュニケーションを取るくらい

です。

ともかく、仕事以外で外に出て人と会ったりするのは、なるべく控えるようになっています。

うちには受験生がいたり、闘病している兄をサポートしている母がいることも大きいです。

万が一感染した場合には、やはり周りに迷惑をかけてしまうので。

最初は、この閉鎖的な生活様式にストレスを感じていたけれど、大分慣れてもきました。

そして、このオンラインで何かできるようになったことは、シングルマザーにとって家にいながら何かできるということで、とても良い方向だと思います。

オンラインのピアノレッスンなんかは、そこまで行く時間や、場所代も削減できてとても便利です。

 

今年のクリスマスや年末年始はどんな感じになるのでしょうね。

クリスマスも、どこかでクリスマスディナーとか、忘年会とか、控える方たちもいると思います。

紅白歌合戦は、無観客でやるそうです。

お正月も、みんなで集まれるのかな。

人それぞれ感覚が違うので、人数を少なくして集まりたい人だけになるのでしょうね。

そして、来年はどんな年になるのでしょうね。

オリンピック。

日本のコロナウィルス感染者は1日200人とかでも、ヨーロッパは2けた違いますよね。。

日本がよくても、海外から人が入って来ることが怖い気がします。

 

来年は、新型コロナウィルスのワクチンが普及して、だんだんに落ち着いてくることを祈ります。

またこれ以上、自然災害など大きなことが起こらないといいなと思います。

細々と着実にって感じです。

 

 

-Life
-,

執筆者:

関連記事

足に菌が入った・・・。

シングルマザーucoです☆☆ 台風が来て。 外は雨。 家でクーラーつけてパソコンに向かう時間は、何だか至福の時って感じがします☆☆ コンクールに向けて 明日、次男の吹奏楽のコンクールなんだけれど。 コ …

そろそろ衣替えの季節!!2020秋冬のトレンドをチェックして何が必要か整理しよう!!

今日もみなさま一日おつかれさまです。 朝晩涼しくなってきましたね! あの驚異的な暑さは嘘だったかのような、日本の四季の変化ってすごいですよね。 今日仕事帰りに駅ビルの洋服屋さんをのぞきました。 お目当 …

日々のこと

柿大好き!シングルマザーucoです。 今日は、日々のことを綴ります。   高3長男の進学先がめでたく決まり。 少しホッしています。 上を目指せばきりがないけれど。 AO入試で決めてくれました …

2023 抱負☆☆

UCOです☆☆ 2023 明けましておめでとうございます。 紅白見て、先生の配信見て始まった今年。 今年も音楽がんばろー🎵🎵   昨年の振り返り 去年2022 …

2022 抱負☆☆

2022年になりました。 みな様、元気にお過ごしですか? シングルマザーuco、久々ブログを書きます。 なかなか書く時間が作れなかったです。 仕事とJAZZピアノと家事で毎日あっという間に終わっていま …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending