ucolog

~シングルマザーでも精一杯幸せに生きよう~

MUSIC

セッション10回目!!

投稿日:

Jazzピアノ大好きucoです☆☆

本日、近所のセッション10回目、行ってきましたぁぁー-!!

二ケタに乗った!!

すごいすごー---い(≧▽≦)☆☆

と言っても、今日はちょっとやりきらずに帰って来た感があるのですが。。

セッション、混んでた!

今日はセッション混んでて、9人いたから、2人外で待機。

ピアノが4人、ギター2人、サックス1人、ドラム1人、ベースがいなくてオーナーがベース。

ピアノは順番なので、ピアノが2人外で待機。

だから、今日やったセッションの半分は聞けなかったぁぁ、、( ;∀;)。

これもちょっと残念だったところだなぁぁ。

あとは、いつものことながら50分くらい遅刻していったから、自分が演奏できたのは3曲。

うち、2曲は他の人リクエストの曲。

自分で今日、挑戦するぞー-!!って意気込んでた曲は、できなかったのです。。。

これが、出し切れなかった主な原因。

明後日夏休みを取ってるから、そこでまた行くかも(#^^#)。

今日やった曲

・April in Paris(ギター1の方リクエスト)

これは2か月前にレッスンでやった曲だから、怖くなかったです。

それでも、この曲はずっと転調してるから難しい。。

・Old Folks(自分のリクエスト)

ウォーミングアップにと思ってやったんだけれど。

これが自分リクエストの最後の曲なら、このタイミングで他のを挑戦すればよかった。。

ベテランのピアノ男性の方から、この曲は南北戦争から帰って来た友の曲なんだよ~!って教えてもらいました。

このピアノの方、外で待機中も左手のコンピングのことから、今トレンドのエンディングとか、かなりいろいろなことを教えてくださいました。

JAZZピアノ博士みたいだった。。。

・Softly as in the morning sunrise(ギター2の方リクエスト)

前にもこの曲はセッションで弾いたことがあって、2回目☆☆

短調の素敵な曲。

とても弾きやすくて、今日も適当だけどうまく行ったほうだと思う。

みんなのアドリブまわしの時のピアノのバッキング、アドリブそれぞれにノリの違いとか、個性の違いがあるなぁぁ、、音の強さとか、音程の位置とか。

それに合わせてちょっとずつ変えたり、で、それをしてたら、ドラムの人も同じようにしてんだわ!!って思った。

アドリブを引き立てる為に、リズムを変えたり。

それが楽しいんだなぁぁって、少し分かりました。

今日は自分以外のアドリブは3人、みんな違う感じで面白い。

自分が弾いてる時も、みんな聴いてくれてるんだなぁぁ、、。

 

自分のレベルは、アドリブにせよ、左手の和音作りにせよ、まだまだなんだけれど。

それでも、自信持って下手でも楽しんじゃえーー!!ってやったもの勝ちのこの世界。

今日も楽しかったぁぁぁ。

このセッションに来る方たちも、いい方たちばかりぃぃぃ(≧▽≦)!!

 

 

 

 

 

-MUSIC
-

執筆者:

関連記事

近況 超バタバタしていました。。。

前回ブログを書いてから、2か月。 ともかく忙しかったです・・。 主婦って(シングルマザーでなくても)、自分の仕事のこと、子どものこと、その他のことが平行して動いていて、それをどんどん片付けていかなくて …

セッション5回目☆

JAZZピアノ大好きucoです☆☆ いろいろブログに書きたいことがあるけれど、なかなか時間が取れず、、。 今日は日曜日、近所のJAZZセッションに参加してきました。 セッション参加5回目の記録として書 …

Jazzピアノのヴォイシングについて

Jazzピアノ大好きucoです☆☆ タイトル通り、JazzピアノのVoicing(左手の和音とか、バッキングの和音)が難しくて、試行錯誤しています。 Jazzピアノは、アドリブも難しいし、イントロ(出 …

JAZZピアノ、習い始めて1年が経ちました。

シングルマザーucoです☆☆ JAZZピアノ、習い始めて1年になりました🎵 とりあえず1年続きました!! 今年3月頃はきつかったです。。 何がきつかったかというと、やはり宿題。。 月1 …

Taichi Trio@ALT SPEAKERと地元セッション20回目!!

Jazz大好きUCOです。 今週末も音楽で盛りだくさん☆☆ 幸せだなぁぁぁ~~♡   土曜は、東中野オルトスピーカーってとこで、Taichi Trio見てきました。 ガチのJazzトリオで、 …

プロフィール

uco
40代、シングルマザー歴8年
中学生と大学生の息子がいます。
離婚後、簿記2,3級を取得。会計事務所勤務。

シングルマザーとして、生活を良くしていくアイディアを綴ります!

 

< 人気記事 >

Trending